出石皿そば そば処 本陣鸛屋(つるや)

出石皿そば そば処 本陣鸛屋(つるや)

歴史ある町並みと共に
石臼挽きのそばの味と香りを
ご賞味ください

営業日
カレンダー
  • HOME
  • お品書き
  • お土産
  • 店舗情報
  • お知らせ
  • アクセス
営業日
カレンダー
− お問い合わせ −
0796-52-4459
[営業時間] 10:00~16:00 [定休日] 木曜日

お知らせ

2025.9.5

出石永楽館

出石のシンボル辰鼓楼を望む
    絶好のロケーションで
      伝統の皿そばを

出石の中心地に位置し散策途中に立ち寄りやすい当店。
名所辰鼓楼を望む客席からの景色と出石名物の蕎麦を同時にお楽しみいただきながらゆったりとした時間をお過ごし頂けます。

当店自慢の蕎麦と
   日本料理人がつくる天ぷら

厳選したそば粉を使用し、
職人の手で仕上げる名物の皿そば。
つるりとした喉ごしと、芳醇な香りが特徴です。

当店の天ぷらは、日本料理人が素材を一から厳選しております。
素材の味を引き立てる、サクッと揚がった自慢の絶品天ぷら、サクサク食感をそのままお楽しみください。

お品書きはこちら

四季折々の美しい景色を
  広々とした店内でゆったりと

窓際は池に面しており明るく開放的で
テーブル席もあり、ご家族や団体のお客様もゆったりおくつろぎいただけます。
窓から広がる美しい景色、心地よい広さの店内で、ゆったりと蕎麦をお楽しみください。

店舗情報はこちら

店内風景

歴史を感じる店構えと調度品や民芸品の数々に囲まれた
当店ならではの雰囲気をお楽しみください

最新情報はこちらから

izushi_honjin

.
出石で唯一、揚げたての天ぷらと伝統の皿そばを堪能できるそば処。
出石のシンボル辰鼓楼を目の前にゆっくりとお食事をお楽しみいただけます。
.
▫️営業時間:平日10:00~15:00 / 土日祝 9:30~16:00
▫️定休日:木曜日
▫️収容数88人 / 駐車場あり / お土産処あり

【当店おすすめ】 天ぷら盛り合わせ 【当店おすすめ】
天ぷら盛り合わせ / 1,200円

当店は出石で唯一、揚げたての天ぷらと皿そばを一緒に楽しめるそば処です。

当店自慢の天ぷらは、日本料理人が旬の素材を一から厳選。
素材の味を引き立てる、外はサクッと中はジューシーに揚がった自慢の絶品天ぷら🍤
揚げたての香ばしさと蕎麦の風味を引き立てる逸品です!

※食材は写真と変わる場合がございます

お盆期間は定休日も休まず営業いたします!
帰省やご旅行の際は、ぜひ出石そばと天ぷらの味わいをお楽しみください。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

===========================
そば処 本陣鸛屋
□住所:〒668-0225
 兵庫県豊岡市出石町八木 16
□電話:0796-52-4459
□営業時間:10:00~16:00
□定休日:木曜日
□お支払い方法:現金、クレジットカード、
 電子マネー
□駐車場あり
===========================

#本陣鸛屋 #出石そば #出石皿そば #そば #蕎麦 #皿そば#手打ちそば #出石 #出石観光 #豊岡グルメ #天ぷら
. 夏の暑い日に、涼やかな甘味はいか .
夏の暑い日に、涼やかな甘味はいかがでしょうか。

玄武岩パフェ / ¥600
たっぷりのクランチに、なめらかなソフトクリームと濃厚なチョコレートソースを添えたパフェ。
愛らしいひよこのクッキーが、見た目にも心を和ませてくれます☺️

当店の姉妹店である甘味処「本陣太鼓櫓」では食後のデザートにぴったりなパフェやソフトクリームなどを販売しております。

皿そばの手形をお持ちのお客様は、甘味メニューの割引サービスをご利用いただけますので、ぜひ「本陣太鼓櫓」へお立ち寄りください😊
屋根のコウノトリがお店の目印です!

甘味処「本陣太鼓櫓」は10:00より営業しています。
本日もみなさまのお越しをお待ちしております!

===========================
そば処 本陣鸛屋
□住所:〒668-0225
 兵庫県豊岡市出石町八木 16
□電話:0796-52-4459
□営業時間:10:00~16:00
□定休日:木曜日
□お支払い方法:現金、クレジットカード、
 電子マネー
□駐車場あり
===========================

#本陣鸛屋 #出石そば #出石皿そば #天ぷら #出石 #出石観光 #豊岡グルメ
. 「ズルズルッ」とすする蕎麦の音。 .
「ズルズルッ」とすする蕎麦の音。
口の中に広がる、みずみずしい蕎麦の香り。

この一口には、私たちのこだわりがぎゅっと詰まっています。

本陣では、厳選された国産の蕎麦粉を使い、職人が毎日丁寧に蕎麦を手打ちしています。
一枚の生地に、蕎麦の香りを閉じ込めるように、優しく、でも力強く。
丁寧に作られた「できたて」の美味しさを、ぜひ当店でお楽しみください!

本日も午前10時よりオープン。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!

===========================
そば処 本陣鸛屋
□住所:〒668-0225
 兵庫県豊岡市出石町八木 16
□電話:0796-52-4459
□営業時間:10:00~16:00
□定休日:木曜日
□お支払い方法:現金、クレジットカード、
 電子マネー
□駐車場あり
===========================
#本陣鸛屋 #出石そば #出石皿そば #そば #蕎麦 #皿そば#手打ちそば #出石 #出石観光 #豊岡グルメ
【当店おすすめ】
本陣セット / 2,250円

皿蕎麦三皿と、当店自慢の天ぷらと
小鉢がセットになった、お得なセット。

出石そばと揚げたての天ぷらを一緒に味わえるのは、
城下町では当店だけ!
天ぷらは、日本料理の職人が素材を一から厳選。
素材の味を引き立てる、サクッと揚がった自慢の絶品天ぷらです。

3連休初日、城下町の散策がてら、ほっと一息つきにいらっしゃいませんか。
皆さまのお越しを心よりお待ちしております!

===========================
そば処 本陣鸛屋
□住所:〒668-0225
 兵庫県豊岡市出石町八木 16
□電話:0796-52-4459
□営業時間:10:00~16:00
□定休日:木曜日
□お支払い方法:現金、クレジットカード、
 電子マネー
□駐車場あり
===========================
#本陣鸛屋 #出石そば #出石皿そば #そば #蕎麦 #皿そば#手打ちそば #出石 #出石観光 #豊岡グルメ
【 美味しい皿蕎麦の食べ方 】

出石蕎麦は、小皿に盛り付けられているので、それぞれの皿に薬味やつゆを変えて自分だけの味わい方を見つけるのも醍醐味です。
本日は、本陣流の美味しいお召し上がり方をご紹介します!

1. まず、お猪口につゆを三割ほど注ぎ、出汁の旨みをじっくり味わいます。
2. 最初はつゆだけで、蕎麦本来の香りや喉ごしを楽しみます。
3. 次に薬味として、葱・ワサビを追加してさっぱりといただきます。
4. 山芋、卵の順で、また違った美味しさが広がります。
5. 最後は蕎麦湯でしめてご馳走様。

暑い日にはぜひ、つるっと喉越しの良いお蕎麦味を心ゆくまでご堪能ください!
本日も皆様のお越しをお待ちしております。

===========================

そば処 本陣鸛屋
□住所:〒668-0225
 兵庫県豊岡市出石町八木 16
□電話:0796-52-4459
□営業時間:10:00~16:00
□定休日:木曜日
□お支払い方法:現金、クレジットカード、
 電子マネー
□駐車場あり

===========================

#本陣鸛屋 #出石そば #出石皿そば #そば #蕎麦 #皿そば#手打ちそば #出石 #出石観光 #豊岡グルメ
7月に入り、出石城下町も本格的な夏を迎えました。
こんな暑い日には、つるっと喉ごしの良いお蕎麦で、さっぱりと涼をとりたくなるものです。

本陣では、職人が心を込めて打った手打ち蕎麦をご用意して、皆さまのお越しをお待ちしております。

本日も午前10時よりオープンしております。
暑さが厳しくなっておりますので、どうぞお気をつけてお越しください。

===========================
そば処 本陣鸛屋
□住所:〒668-0225
 兵庫県豊岡市出石町八木 16
□電話:0796-52-4459
□営業時間:10:00~16:00
□定休日:木曜日
□お支払い方法:現金、クレジットカード、
 電子マネー
□駐車場あり
===========================
#本陣鸛屋 #出石そば #出石皿そば #そば #蕎麦 #皿そば#手打ちそば #出石 #出石観光 #豊岡グルメ
Instagram でフォロー
本陣 公式Instagramアカウント
営業日カレンダー
  • HOME
  • お品書き
  • お土産
  • 店舗情報
  • お知らせ
  • アクセス
出石皿そば そば処 本陣鸛屋(つるや)
0796-52-4459
668-0225 兵庫県豊岡市出石町八木16
[ 営業時間 ] 10:00~16:00
[ 定休日 ] 木曜日